積極的に参加すべき!?就活生が企業のインターンに参加するメリットとは

新卒社員を募集している企業は、実際に職場での体験ができるインターンシップを設けているケースが多いです。

中には「実際の業務や職場の雰囲気は入社後に分かればいい」という方もいるでしょう。しかし、就職活動の時点でインターンシップに参加することで、さまざまなメリットがあります。

そこで本記事では、就職活動の際にインターンシップへ参加する際のメリットを踏まえ、参加する際の注意点について詳しく解説していきます。

インターンシップのパターンは主に3つある

企業が新卒社員採用において、開催しているインターンシップのパターンは以下の3つです。

  • 1日のみのインターンシップ
  • 1週間~1ヵ月前後のインターンシップ
  • 1ヵ月~3ヵ月前後の長期インターンシップ

上記のようなパターンがあるように、企業によってインターンシップの手法内容が異なります。また、インターンシップに要する時間や日数はそれぞれ異なるため、自身の就職活動やプライベートとのスケジュール調整には注意しましょう。

就職活動で企業のインターンシップに参加するメリットとは

就活生が企業開催のインターンシップに参加する際の主なメリットは、以下の通りです。

実際の業務内容や職場の雰囲気がイメージしやすくなる

インターンシップに参加することで得られる主なメリットは、実際の職場の雰囲気がわかりやすくなる点です。

説明会や面接だけでは、企業の実際の業務内容や職場の雰囲気を把握することは困難でしょう。その点、インターンシップに参加することで実際の職場を経験でき、業務や雰囲気を体験することで、入社後のミスマッチ無くしやすいのです。

採用担当の方に覚えてもらいやすい

企業には数多くの就活生が応募しており、企業の採用担当の方は1日に数多くの学生を対応しています。そのため、よっぽど印象的な学生でなければ、覚えることは困難です。

その点、インターンシップに参加することで、参加していない学生よりも採用担当の方と接する時間が増え、顔や名前を覚えてもらいやすくなります

同期になるであろう学生とコミュニケーションが取れる

企業のインターンシップに参加している就活生の多くは、その企業への入社意欲があるケースが多いです。企業から内定を獲得した場合、同期となる就活生もいるため、インターンシップで事前にコミュニケーションを取ることで、入社してから人間関係による悩みを軽減しやすくなります

就職活動でインターンシップに参加する際の注意点とは

つぎに、インターンシップに参加する際に、事前に注意すべきポイントを解説します。

インターンシップで働いた分の報酬が発生するのか確認する

インターンシップは、実際に入社後の業務を取り組むことがあり、少なからず企業に貢献するケースがあります。中にはインターンシップで業務を行った分の報酬が発生するケースもあるため、事前に報酬の有無や金額を確認しておくといいでしょう。

インターンシップで何を学べるのかを確認する

企業ごとに業務内容や社風が異なるため、参加するインターンシップによって学べる内容が異なります。

インターンシップの内容を確認せずに参加した場合、自身が求めていた内容と異なるケースが起こりかねません。事前に内容を確認して参加することで、インターンシップの時間をより有意義にしやすくなるのです。

別日でもインターンシップを開いているのか確認する

企業のインターンシップに参加しようとする際に、自身のスケジュールが合わず、参加できないケースがあるでしょう。しかし、多くの企業は何日かに分けてインターンシップを行っているため、特定の日に参加ができないとしても、別日でもインターンシップを行っているのかを確認しておきましょう。

また、別日でインターンシップを行っていない場合もあるため、開催している日に参加できるように調整も考える必要があります。

インターンシップに参加して入社後のミスマッチを無くそう

今回は、就職活動で企業が開催しているインターンシップに参加するメリットや、注意点について詳しく解説しました。

就職活動では、なかなか入社する企業が決まらないことが失敗だと思われがちです。しかし、たとえ入社できたとしても、ミスマッチによって早期退職をしてしまっては、就職活動に失敗したといえます。

その点、インターンシップに参加して事前に入社後のイメージを明確にしておくことで、入社後のミスマッチ削減が可能です。もし、自身が志望する企業がインターンシップを開催している場合、積極的に参加してみることをおすすめします。