面接官への効果的なアピールとは?面接でアピールすべきポイントを詳しく紹介!
私服OKの面接はスーツでいくべき?企業が見ているポイントも踏まえて解説
就職活動において企業との面接の際に、私服での面接を許可しているケースがあります。なかには「企業が許可していても私服で行ったら印象が悪くなりそう」と思う方もいるでしょう。
そこで本記事では、私服での面接を許可している企業の面接は私服で行っても問題がないのかという点を踏まえ、私服で面接に行く際の注意点について詳しく解説します。
私服OKの面接は私服で行ってもいいのか
結論からいうと、企業が私服での面接を許可している場合は私服で行っても問題ありません。
むしろ、企業が私服の面接を許可しているのには何かしらの理由があるため、その意図に沿って私服で面接に挑む方が好印象を与えることがあります。
なぜ企業は私服での面接をOKするのか
一般的に面接はスーツで行いますが、そのうえでなぜ私服での面接を許可している企業があるのか、解説します。
個性を見る
私服は人の個性が出やすいため、就活生のファッションを通して人間性や個性を判断しようとするケースがあります。
また、私服を許可したとしても、最低限の配慮としてTPOの適切な判断ができるのかを見極めようとしていることもあるでしょう。
リラックスしてもらうため
就活生にとって企業との面接は初めてであることが多く、緊張する方がほとんどです。しかし、緊張してしまうと本来の就活生の人間性や能力が判断しにくくなってしまいます。
そのため、できるだけ日常的な環境を作り出すことで、就活生がリラックスして面接に挑み、適切な判断ができるようにしているのです。
自由度が高い社風をアピールしている
企業の中には私服で業務を行うほど、勤務中の自由度が高い企業があります。就活生の「自由度が高い企業で働きたい」というニーズに対してのアピールとして、面接のときから自由度を高くしている企業もあるのです。
私服で面接に行く際の注意点とは
企業が私服での面接を許可しているとはいえ、最低限のマナーは守るべきでしょう。主な注意点は以下の通りです。
派手な服装は避ける
私服が許可されているとはいえ、派手な格好ではTPOの判断が欠けていると思われてしまいます。
また、先述したように服装は人間性を映し出すため、派手すぎる格好では企業からの印象が悪くなってしまうでしょう。
男性・女性で注意すべき点は以下の通りです。
<男性>
- 黒や紺の暗めなジャケット着る
- ジーパンは避け、スラックスやチノパンを履く
- シャツだけの場合は襟付きのポロシャツを着る
- サンダルやスニーカーは避け、革靴を履く(スニーカーが可の企業もある)
- 派手な髪型のセットにしない
<女性>
- ジャケットもしくはカーディガンを着る
- 短すぎないスカートやジーパン以外のパンツを履く
- パンプスを履き、ヒールが高すぎないものを履く
また、カバンはA4の書類が入る程度のもので、黒や紺などの目立ちすぎない色合いを選択するといいでしょう。
アクセサリーは時計のみにする
私服でネックレスやピアスなどのアクセサリーを付ける方も多いでしょう。しかし、面接の際は腕時計のみにしておくと無難です。
女性の場合、ピアスは大きすぎず、派手すぎないものであれば着用しても問題ないケースがあります。
私服での面接がOKされやすい業界とは
私服での面接が可能かどうかは企業によって異なりますが、特に許可していることが多い業界は以下の2つが挙げられます。
アパレル
アパレル業界は、ファッションセンスが特に問われる業界であるため、私服での面接がメインとなります。
面接時にファッションへの知識やこだわりを問われることがあり、面接を受ける企業のブランドに対しての強い思い入れが合否に大きく影響しやすいです。
IT業界
IT業界では、トレンドや新しい発想が問われるため、自由度が高い社風の企業が多いです。昨今では自身の特定の机を設けずに、日々従業員が業務をする場所が変わる企業もあります。
そのため、社風の自由度の高さをアピールしている企業が多く、面接時に私服が許されることが多いのです。
企業の理念に則り、アピールに繋げよう
今回は、面接時に私服での参加を許可しているケースについて、企業側の意図や注意点について解説しました。
従来では、面接=スーツというイメージを持たれていますが、昨今では私服での面接を許可している企業が増えています。
企業側で私服での面接を許可している際には何かしらの意図があり、私服で参加することで、企業が求めている判断要素をアピールできるようになるのです。
私服で面接に挑む際は、最低限のマナーやモラルを把握したうえで、企業の理念や求めている要素に応えることで、自身のアピールに繋げましょう。